2025-04-23から1日間の記事一覧

囚人護送車

前月から休みを申し込むほど意気込んでいた甲種だが生憎の雨。 晴れれば黒○橋梁での撮影を検討していたがトケ 盛岡で可愛がってもらえよ

GV−E197系

EF64とDE10の配給がある篠ノ井線に行くか迷ったが釜ネタとは言えど2両のために仙台から長野まで行くのもアホらしいので長野とは逆方向の岩手へ向かったガス抜けも良く、天気もスジも良かったが同業者は0 この調子を継続していただきたい

教えはどうなってるんだ!

8100系4両貸切やるよと誘われて、定期時代の心残りもあったので参加 4両の貸切は我々が初?らしく、ヘッドマーク&幕車の盛り沢山の内容 しかし当日来たのは2両 前日に新車のAB900系のモーターが焼けた影響で8100系が代走に入り4連に出来なかったようだ、しか…

ばんえつ物語客車 AT出場

今年もELひな街道の運転が発表されたがその前に半額ひな街道を撮ろうと秋田へ 東能代〜秋田間で一番光線良さそうだったのでこの撮影地にしたが同業は0 面トプ・バラスト走行のクソショバの方が賑わっていたようだ(こちらも完璧とは言えないが) 曇りの心配も…

今年こそは厄年回避か?

釜石線で大敗を喫し、大船渡線へ ここでも通過の10分前から薄雲が湧き出し露出は落ちていく一方。しかし陽が雲を交わすように落ちていき、通過直前にはほぼ全開露出になり、大船渡線初撮影にして面ニガフェイス先頭、オールパイプスカートの増結カットを回収…

推し釜の最後(?)の晴れ舞台

幼い頃から地元で見届けて来た機関車の晴れ舞台に気合十分に参加。 晴れたり曇ったりする中、陽が出てる間は無我夢中でシャッターを切る。 旅客に比べ、どうしてもマニア向けイベントは少なくなりがちの印象だが好きな一番好きな機関車の撮影会を設けて頂い…