2024/4/10 宇都宮タ常駐ホキ 交検回送 東北本線 配8937レ(尾久→宇都宮タ) EF81 95+ホキ800形
2024/2/19 検査貨車落成に伴う回送 東北本線 9563レ(郡山タ→盛岡タ) EH500 61+チキ+ヨ8000
2024/2/16 SL両毛線試運転 両毛線 試9429レ(桐生→高崎) EF64 1053+12系+C61 20 両毛線 試9491レ(高崎→桐生) C61 20+12系+EF64 1053
2024/2/14 キハ110系 KY出場に伴う配給 東北本線 配8128レ(郡山→田端操) EF81 139+キハ110−207
2024/1/29 常磐線 562M(いわき→水戸) E501系K704編成 特急ひたち20号(いわき→品川) E657系K4編成
2024/1/27 両毛線 460M(小山→高崎) 211系A 52編成
2024/1/27 臨時列車 特急きらきら足利イルミ 両毛線 9044M 185系B6編成
2024/1/27 真岡鐵道 SLもおか 回送 回6100レ(真岡→下館) DE10 1535+50系
2024/1/14 真岡鐵道 SLもおか 6001レ(下館→茂木) C12 66 +50系 真岡鐵道 6002レ(茂木→下館) C12 66+50系
2024/1/14 真岡鐵道 SLもおか 回送 回6100レ(真岡→下館) DE10 1535+50系
2024/1/11−12 キハ101形KY入場に伴う配給 東北本線 配9540レ(仙台→郡山) ED75 757+キハ101−8 仙山線 配9836(山形→仙台)
2024/1/9 キヤE195系LT−3編成KY出場に伴う回送 東北本線 回9126D(郡山→尾久)
2024/1/1 釜石線 増結 1653 D(盛岡→釜石) キハ100形(4両) 快速はまゆり 3621 D(盛岡→釜石) キハ110系(4両) 快速はまゆり54号 3624 D(釜石→盛岡) キハ110系(4両)
2023/11/23 只見線435 D(会津若松→会津川口) キハE120系(3両)
2023/11/23 臨時列車 周遊Shu*Kura 只見線 9430 D キハ48・キハ40系改(越乃Shu*Kura)
2023/11/21 山形新幹線 つばさ148号(山形→東京) E 3系L61編成 山形新幹線 つばさ150号(新庄→東京) E 3系L67編成
2023/11/23 E8系 G1編成 営業列番試運転 奥羽本線 E 8系G1編成
2023/11/21 キハ110系KY出場に伴う配給 東北本線 配8128レ(郡山→田端操) EF81 134+キハ110−209
2023/11/15 石巻線 貨物列車 1652レ(石巻港→小牛田) DE10 1591+コキ100形 石巻線 1655レ(小牛田→石巻港) DE10 1591+コキ100形
2023/10/24 東福島常駐ホキ 交検出場配給 東北本線 配9591レ(郡山タ→東福島) ED75 758+ホキ800形
2023/7/17 山形新幹線・奥羽本線 山形新幹線 つばさ141号(東京→山形) E 3系 L65編成 奥羽本線 447M(米沢→山形) 719系(4両) 奥羽本線 449M(米沢→山形) 719系(4両) 山形新幹線 つばさ87号(東京→山形) E 3系L71編成 山形新幹線 つばさ143号(東京→山形) …
2023/7/15 C57 180 OM出場に伴う試運転 磐越西線 試9233レ(会津若松→新津) C57 180+オヤ12−1
2023/7/3 磐越西線 あいづライナー 3242M(会津若松→郡山)
2023/6/28 仙山線砕石工臨 工9811レ E D75 757+ホキ800
2023/6/20 山形新幹線 つばさ143号(東京→山形) E3系2000番台L64編成
2023/6/20 男鹿線 1124M(男鹿→秋田) EV−E801系
2023/6/19 キハ141系(SL銀河客車)廃車に伴うAT入場配給 奥羽本線 配9443レ(横手→土崎) DE10 1764+キハ141系改 奥羽本線 配9443レ(横手→土崎) DE10 1764+キハ141系改
2023/6/19 左沢線 1322D(寒河江→山形) キハ101系 1326D(左沢→山形) キハ101系
2023/6/4 奥羽本線 701系5500番台 429M
2023/5/24 水戸常駐ホキ 交検出場に伴う配給 水郡線 配9840レ(常陸大子→水戸) DE10 1685+ホキ800形